結婚指輪購入口コミ「全く人とかぶらないデザイン」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫 155250円 妻 103680円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
ジョワ・ド・トリートというショップで購入しました。
トリートドレッシングというインポートドレスを扱う系列店です。
決めたポイントは2人合わせて30万以内におさえられたところ、誰ともかぶらないリングなおかつ生活に支障のないデザインだったことです。
購入前はハイブランドの指輪に憧れもありましたが、いろいろ見て試着を重ねていくうちに自分の考え方も変わっていきました。
今ではこの指輪にして本当によかったなと思っています。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
購入前はハイブランドの指輪にこだわりがありましたが、実際店舗に行って試着をしてみるとつけ心地が自分に合うものがなかなか見つからなかったり値段が思ったより高い、人とかぶってしまうというのが嫌でやめました。
ジョワ・ド・トリートの指輪はシンプルかつ個性のあるデザインでダイヤが入っていてもギラギラしていない感じがすごく素敵でした。
何より全く人とかぶらないデザインのリングに出会えたことが本当によかったなと思っています。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
旦那さんが結婚指輪に対して全くこだわりがなく、自分が欲しいデザインの指輪と旦那さんの指輪がお揃いにならなかったことがすごく悩みました。
母からは同じ指輪じゃないと結婚指輪の意味がないと言われ、お揃いにするのか個々で好きなものをつけるのか、すごく悩みました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
誰ともかぶらないデザインだったので、周りからはすごく珍しがられましたしリングの色やダイヤの配置・指輪の細さが可愛いとすごく好評で嬉しかったです。
男性の友だちからもどこの指輪なのかと聞かれるぐらい印象的なデザインだったんだなと思います。
結婚指輪に似合うエタニティリングを買いに行った時、お店の店員さんにも質問されたりすることもありました。
聞かれるたびに、ブランドにこだわらず人とかぶらないデザインの指輪にして本当によかったなと思いました。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
ブランド、予算、デザイン、人によって重視するところはそれぞれだと思います。
昔はお揃いが当たり前だったのかもしれませんが、いまは夫婦で納得しているならそれでいいとわたしは思います。
お揃いにこだわらず、自分の好きな指輪にしたのでファッション感覚で着用できるのがすごく楽しいです。
ただ、共通して言えることは、何かあったときのために指輪のサイズ直しができること・アフターサービスがしっかりしていること、この2点は重視したほうがよいと思います。